東京から電車で2時間程度で行けるので、
都内から気軽にお出かけするのにちょうどいい場所。伊豆修善寺。
伊豆で紅葉??と思われる方もいるかもしれませんが、
伊豆の小京都とよばれる竹林の小径や、修禅寺、修善寺温泉街および指月殿はいずれもミシュランの二つ星を取得するくらいの名スポットとなっています。
修善寺の人気の紅葉スポットとライトアップについても紹介します。
修善寺の紅葉観光を考えられている方、要チェックです。
目次
修善寺の紅葉のおススメは
まずは温泉街から攻めましょう!!
修善寺の紅葉と言ったら…
ハイ!修禅寺ですね!!
それってそのまんまじゃ...ないんです^^;
一般的にシュゼンジと言ったら、「修善寺」と書きますが、
おおもとのお寺!これこそが「修禅寺」です。
かなりの歴史のあるお寺で西暦807年に空海が建てたと言われています。
その後、鎌倉幕府の二代将軍、源頼家と源頼朝の弟の源範頼が北条時政によって、このお寺に幽閉されて、しかもここで殺されてしまった。
という悲しい歴史のあるお寺です。
このお寺、春には修善寺寒桜もすごいのですが、秋の紅葉も素晴らしく、超おすすめです。
バスの修善寺温泉駅からの行き方は下記をどうぞ。
次におすすめなのは、伊豆の小京都とも言われている。竹林の小径になります。
さすがに京都の嵐山とまでは行きませんが、ミシュランにも認めらた風情のある場所です。
竹林ともみじのコントラストが絶妙です。
続いて、指月殿(読み方:しげつでん)です。
って何?と思いますよね!
先ほど、修禅寺で鎌倉幕府の二代将軍、源頼家の母、北条政子が暗殺された息子の冥福を祈って1203年に建てた経堂になります。
伊豆最古の木造建築と言われています。
って聞くと、アレ、修禅寺は西暦807年じゃなかったっけ???と思うかもしれませんが、戦乱で傷ついたり、火事で燃えてして荒れ果ててしまったのです。
現在の修禅寺の建物は1883年に再建したものになります。
修善寺の紅葉はライトアップがヤバい!!
修善寺の紅葉ライトアップと言えば、「虹の郷」が有名です。
ライトアップで照らされた幻想的な眺めは大人気で、毎年の恒例となっています。
・虹の郷ライトアップ開催期間(2017年度):
2017年は11月17日(金)~12月3日(日)
期間中は無休での営業です。
・虹の郷ライトアップ期間の開園時間:16時~21時
・虹の郷ライトアップ開催エリア:
イギリス村、伊豆の村、日本庭園(菖蒲ヶ池周辺)、匠の村・もみじ林(一部)
・虹の郷ライトアップ夜間特別料金:大人750円、子供350円
・虹の郷ライトアップ期間中のバス送迎(有料)
ライトアップ期間中は修善寺駅~修善寺温泉駅経由でシャトルバスが運行しています。
不明な点は直接「虹の郷」にご確認ください。
TEL:0558-72-7111(代)
そのほかの修善寺の紅葉ライトアップ
他には「竹林の小径」のライトアップや温泉街がところどころライトアップされて綺麗です。
散歩しながら散策されてもよいかもしれませんね。
修善寺の紅葉シーズンで温泉場近辺のスポット紹介。
そのほかにも修善寺の温泉場にはさまざまなスポットが存在します。
温泉場近辺でバス待ちをされているのであれば、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【恋の橋】
修善寺の桂川に掛かっている橋5つにはそれぞれ、恋愛にかかわるご利益があるとされています。
意中の方がいる方も、これからの出会いを期待されている方も、
立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
・滝下橋(読み方:たきしたばし、別名:安らぎ橋):夫婦円満
今相手がいる向け。現在のパートナーと末永く一緒にいたいあなたはこの橋がおススメ!一緒に渡って幸せをお祈りしましょう!
・楓橋(読み方:かえでばし、別名:寄り添い橋):結婚祈願
今、お付き合いしている人がいる方向け。現在お付き合いしている方と結ばれたい場合はこの橋がおススメ!さりげなく一緒に橋を渡ってお祈りしましょう!
・桂橋(読み方:かつらばし、別名:結ばれ橋):子宝祈願
説明は不要でしょう^^;出産予定のお子様の健康祈願にもおススメです。
・虎渓橋(読み方:こけいばし、別名:あこがれ橋);
気になっている方とお近づきになりたい方向け。意中の相手を強く念じて橋を渡ると、願いが叶うかもです。
・渡月橋(読み方:とげつばし、別名:みそめ橋)
運命の出会いを探している方向け。出会いを強くイメージして橋を渡ってみてください。
また、それぞれの橋にはそれぞれ異なる橋紋が橋に掘ってありますので、行かれた際には是非チェックしてみてください。
【日枝神社】
大木って、なんでパワースポットになっていることが多いんでしょうね!
聞くところによると、ただ木が生えているにしても、長い年月枯れずに一か所に大きく生えていることってよっぽどパワーがあるスポットでないと難しいそうなのです。
また、気が沢山生えているところも、どれも同じ太さくらいで、一本だけ太くというのもなかなかないそうです。
とういうわけで、大木がバーンと生えているところはパワーがみなぎっていると考えられているわけです。
日枝神社にはなんと樹齢800年を超える夫婦杉が生えています。
古くから、夫婦円満・子宝成就のご利益があると言い伝えられています。
深い緑に囲まれて静寂なひと時を過ごせるので、よかったら、パワーを感じに行ってください。
下の地図にはポイントが打ってあるので、タイトル左側のマークをクリックして、行きたいところをチェックしてみてください。
まとめ
紅葉時の修善寺の見どころいかがでしたでしょうか?
例年11月下旬から12月上旬にかけて、季節は涼しくなってきますが、
修善寺の紅葉はなかなかアツいです^^;
お時間がなかなかない方は、日帰りのプランについてもまとめたので、
こちらも参考にしていただけたら幸いです。