スキー・スノボ

スノーボード初心者向け記事のまとめ。何から始めればいいか分からない方へ

投稿日:

スノーボードに初心者が行く場合、どのような流れで進めていけばよいでしょうか?
何から始めればいいか分からないというのもあるかもしれませんね。
どんなものが必要で、どのように始めていけばいいかについて記事の一覧をまとめました。
スノーボード初心者のかた、最初に参考にしていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

 

スノーボード初心者講座

スノーボードに行く前の準備についてです。何を持って行けばいいか?
ウェアの下に何を着ればいいのかについての記事はこちらからどうぞ。

スノボのインナーの下は何を着る?ウェアへの着替えはどこで?

スノーボードを滑る準備は万端!
いよいよ、次はだれと行くかですね!
合宿などで、上手い人が教えてくれればいいですが、なかなかそういう状況にならない場合は
こちらの記事をご参照ください。

スノボに初心者同士行くのは無謀?最初に必要なものと練習方法は?

友達もなかなかスケジュールが合わないかもしれません。
そんな時、一人で行くのって厳しいのかどうかについてまとめました。

スノボ初心者が一人で練習するのは大変?一人での楽しみ方と注意点

なかなか昼間は初心者だと目立つのではないか...
であれば、いっそのこと、夜に練習したら目立たないかも...
と思っている方はこちらの記事をご参照ください。

初心者にナイターのスノボは無謀?リフト券は必要?マナーは何がある?

いままで、スキーをひたすら滑られてきた方、スノーボードを滑る事とはどういうことなのか?
似ているところは何で、逆に何が違うのかについての記事はこちらになります。

スキーからスノボへの転向は難しい?違いは何?兼用できる道具は?

最初に板を購入するとき、買わなかった場合はスノーボードをレンタルするときに絶対聞かれるので、
ココはチェックしておいた方がいいです。

スノーボードでレギュラーとは何?レギュラーとグーフィーの見分け方は?


スポンサーリンク

さぁ、いよいよゲレンデです。最初は何から始めればいいでしょうか?
そんなあなたはこちらの記事をどうぞ。

スノーボード初心者の最初の滑り方は?ターンを無理やりすると危険?

スノーボードには魔物が魔物が存在します。それは...

スノボで逆エッジでコケないコツは?原因は?平地でも起きる?

なかなか、ターンが思うようにできない方はこちらの記事を参照してください。
片方のターンができるけど、もう片方が...という方も参考になると思います。

スノーボード初心者のターンのコツ!フロンドサイドの曲がり方が難しい。

ヨーシだんだんとターンはまとまってきた。
でも、まだ、急斜面に出くわすと、ダーッと転んでしまうことがあるという方、
意外とおおいのではないでしょうか?
そんな方はこちらの記事をどうぞ。

スノボの急斜面での止まり方のコツは?エッジにのったブレーキの方法

スノーボード初心者講座のまとめ

スポンサーリンク

スノーボードの初心者の記事についてまとめてみました。
最初につまずきそうなところについて、一通りまとめてあるので、
スノボーを始める時の参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました

-スキー・スノボ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スノーボードでレギュラーとは何?レギュラーとグーフィーの見分け方は?

新しいことをはじめると、最初に用語で戸惑いますよね。 スノボ初心者の場合、最初に???と思うのが、板をレンタルするときに係員からの問いかけで、 「利き手が右なので、レギュラーでいいですか?」 ヘッ?何 …

続きを読む

スキー初心者がコブ斜面を下る方法。ボーゲンで降りるコツと板外れの対処法

スキー初心者の時にアイスバーンと並んでもう一つ滑りにくい斜面があります。 そうです。にっくきコブ斜面ですね! あのコブコブ。滑りにくいったらありゃしない(;゚Д゚) でも、このコブを下らないと、元来た …

続きを読む

スノボで逆エッジでコケないコツは?原因は?平地でも起きる?

スノーボードを練習するとき、最初は木の葉の様にゆらゆら降りてくるので、 あまり転ぶ...という感覚は少ないのですが、 これが、ターンを始める頃に訪れる雪面の恐怖こと、「逆エッジ!」 逆エッジになると、 …

続きを読む

スキー場のアルバイトで住み込みってどう?滑れるの?種類は何がある?

スポンサーリンク スキーに興味がある。時間はあるけど、お金がない!! こんな気持ちのあなたに是非お勧めしたいのが、スキー場の住み込みバイトです。 でも、初めての場合、不安ですよね!!しかもスキーをした …

続きを読む

スノボ初心者が一人で練習するのは大変?一人での楽しみ方と注意点

スノーボードをやってみたいけど、近くに一緒にやってみたい人がいない。 でも、スノーボードをやってみたい。 この際、一人で行って練習したいけど、スノーボードを最初に始める時、 スキー場に自分一人で行くの …

続きを読む

こんにちは。とむと申します。
東京都に住む40代の男性です。
趣味だらけの生活を生かして、ためになりそうな話題についてブログを書いています。
サルサ歴ほぼ20年!一応ダンサーです^^;
詳しいプロフィールはコチラ
電気・IT系の情報はコチラ!!
★自炊最高☆彡
料理のことではないです^^
あなたはどっち?
OR