お出かけ 釣り

鮎釣りに必要なものは?毛釣りの場合の服装と靴はどんな感じ?

投稿日:2018-05-04 更新日:

鮎を毛鉤で釣りに行く場合、どんなアイテムが必要なのでしょうか?
道具や服装、靴についても紹介します。
初めて毛釣りに行こうと思ってらっしゃる方、要チェックです。

スポンサーリンク
  
 

鮎釣りに必要なものは?

絶対に必要なモノ

道具を紹介する前に、毛釣りの場合、あまりにも気軽過ぎて、
忘れてしまうものがあります。でも、絶対に必要なものがあります。

それは「入漁料」になります。

川を管理している漁業協同組合に支払うお金になります。
大体の場合、日釣り券と年間のパスポートが存在します。
値段は地域によってバラバラですが、だいたいの目安ですが、
大人(中学生以上)の場合、
日釣り券は1000円~2500円くらいが相場です。
年間パスポートの場合は5000円~10000円のところが一般的です。
子供は小学生以下でも無料ではありません。数百円とられることが多いです。
(詳しくは現地の漁協に確認してください)

それと、もう一つの料金体系としては、現場料金というのがあり、
漁協の人が検札に来た時に支払う料金の事をいいます。
だいたい500円~1000円くらいの割り増しになります。
当たり前ですが、全然釣れなくても取られます^^;

検札の人に合わなければ、払わないので、お得感はありますが、合った場合は割り増しなので、
現場で払うか、前売りを買うかは考えどころです。

筆者の場合は後で財布を出したくないので、予めどこで前売り券が売っているか分かっている場合は買っています。
そうでない場合は現場に現場券分を別にポケットに入れておきます。

前売りか現場かもう一つの判断基準としては天気があります。
天候が雨の場合、川が濁ってしまっている場合はまるで釣れません。
なので、川がどんな感じかを見てから釣りたい場合は現場で払います。

ちなみに大きな川の入漁料は下記でチェックができます。
それ以外は、それぞれの川でネット検索すると出てきます。

→入漁料一覧サイト

さて、お金について長々と説明してしまいましたが、そのほかの持ち物についても説明しましょう。

竿

当たり前ですが、竿が必要です。
毛釣りを行う場合、友釣りやどぶ釣りの時に使用する長い竿は不要です。
2~3mの短めの振り出し竿が使いやすいかもしれません。

↓ このような竿で十分です ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロマリン PRO MARINE 慶光 振り出し 竿 PM 360
価格:2361円(税込、送料別) (2018/5/3時点)

網、タモ

続いて、釣れた鮎を捕獲するときに、鮎の場合は毛鉤に返しがないので、スムースに捕獲する必要があります。
→鮎の毛鉤についてはコチラの記事をご参照ください

そのため、網で釣れた鮎を一発で取り込むために網が必要になります。
取り込んだ時に毛ばりが引っかかって困るかたは、網の中にポリ袋で覆ってしまうと、毛鉤が引っかかりにくくなります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【SIYOUEI/昌栄】170 オリーブあゆ39cm 鮎網 アユネット 170002
価格:1425円(税込、送料別) (2018/5/3時点)

びく

釣った鮎を入れておく入れ物です。
下図の様なズックビクだと、持って帰るときにも水を入れておけるので、
釣った鮎を生きたまま持って帰る事ができます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タカ産業(TAKA SANGYO) 910-角 ズックビク 24cm
価格:1052円(税込、送料別) (2018/5/3時点)

ポーチ

仕掛けやちょっとしたお金、スマホなどを入れておくためのポーチです。
腰から巻けるタイプのものが便利です。
深さが浅い方が取り扱い易くて便利です。

帽子、サングラス

日差しが強いと、暑いだけでなく、照り返しでまぶしくなったりすることもあります。
なので、体力温存のためにも日焼け対策は最低限しておきましょう。

帽子は落とすと悲惨なので、あご紐がついているものをお勧めします。

そのほか

フェイスタオルやティッシュなどはあると、何かと便利です。

鮎釣りの服装はどんな感じ?

アイテムを長々と説明してきましたが、服装はどんなのがいいでしょうか?
大雑把に言えば、動きやすい恰好であれば、それほど気にする必要はありません。
パーカーなどもいいかもしれません。
ただし、袖は暑かったとしても、長袖を絶対にお勧めします。

理由としては6月なので、まだ寒い可能性があるだけでなく、
川にはいろんな虫がいる可能性があります。
筆者は過去にウキに集中していたら、気づいたら蚊に刺されまくっていたこともあるので...^^;
ウキに集中したとき、ほかに気を使わなくてもいいように、長袖を着てください!

あとは、簡単に脱げるウィンドブレーカーなどがあると、なおいいかもいいです。
下記のはかっこよすぎですが...^^;

下は、ジーンズでもチノパンでも構いませんが、ウエーダーを履く場合はスエットが取り回しが効いて、
履きやすかった感があります。
これも動きやすいもので、大丈夫です。
でも、先ほどの理由から半ズボンはおススメしません。

鮎釣りの靴はどうすればいい?

よく、鮎の友釣りの写真を見ると、胸の高さまであるウェーダーを着ているものが多いですよね。

毛釣りの場合は、基本、岸から釣ることが多いので、そこまで、長いウエーダーでなくても大丈夫です。
しかも、ウエーダーは川に入ってちょうどいい暖かさなので、岸からだと、結構暑くなります。
でも、針が引っかかっちゃったら、取りにいかないと、毛鉤も安いものではないので、勿体ないです。

というわけで、間をとって、膝上位までのウエーダーが売っているので、これくらいがちょうどいいと思います。
さすがに靴屋の長靴だと、結構簡単に水が入ってきちゃって悲惨なことになるので、ちゃんとしたウェーダーを用意されることをお勧めします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒップブーツウェーダー(ラジアル底) FJ9103
価格:2440円(税込、送料別) (2018/5/3時点)

ま、でもウェーダーは安くても2500円くらいはするので、予算と比較して、引っかかった時、毛ばりを失ってもいいかな...という考え方もあるかもしれませんね。
引っかかっちゃったら、近くのおじさんに「オネガイ...」とお願いするという手もありますが...^^;

鮎釣りに必要なものまとめ

スポンサーリンク

↓毛鉤釣り記事まとめ↓

鮎釣りに必要なものについて色々と紹介してきましたが、如何したでしょうか?
上記は最低限必要なモノではあるので、そろえて行かれることをお勧めします。
ウェーダーはかさばるので、用意するのを悩むところではありますが、
釣るときもアプローチに自由が効くところがデカいので、釣果にも大いに影響します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
→仕掛けを再度確認されたい方はコチラ
→鮎釣りの楽しみ方のすべてはコチラ

-お出かけ, 釣り
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スーツをしわにならないたたみ方でスーツケースにパッキングする方法

スポンサーリンク 海外旅行の時にスーツをもって行こうとした場合、スーツケースに詰めて持っていくことになりますが、 最近のスーツケースってスーツをしわがない状態でもって行くの難しいですよね。 でも、海外 …

続きを読む

富士登山に初心者が登るための準備は万全?~間違いだらけの富士登山~

スポンサーリンク 暑い夏。冷房が効いた部屋以外で涼しいところはないか… 富士の山頂はキンキンに冷えていますよん^^; この富士山に登ったことはありますか? 今でこそインターネットも発達し、色んな事が調 …

続きを読む

ひたちなか海浜公園ネモフィラ記事のブログをまとめました!

スポンサーリンク スポンサーリンク ひたちなか海浜公園のネモフィラ記事をまとめました。 特に初めてネモフィラ散策に向かわれる方、 ひたちなか海浜公園の勝手が分からずに、何処に行っても大ハマりではせっか …

続きを読む

雪道で山道の運転方法は?気を付けることは?ヘッドライトはどうする?

雪道初心者の場合、なぜか雪があまりないところに行こうとしても、 逆に雪道に吸い寄せられてしまうことがあるようです。 高速通っているから安心!と思っても高速が通行止めになってしまえば、下道を走るしかあり …

続きを読む

関東の紅葉を日帰りで 電車で新宿からのプラン。日本庭園を楽しもう!

スポンサーリンク 関東の紅葉を日帰りで!週末に気軽に楽しめるデートプランとしてまとめました。 今回紹介するのは神奈川方面の名勝でここは京都?と思う位、ステキな場所です。 スポンサーリンク お忙しいあな …

続きを読む

こんにちは。とむと申します。
東京都に住む40代の男性です。
趣味だらけの生活を生かして、ためになりそうな話題についてブログを書いています。
サルサ歴ほぼ20年!一応ダンサーです^^;
詳しいプロフィールはコチラ
電気・IT系の情報はコチラ!!
★自炊最高☆彡
料理のことではないです^^
あなたはどっち?
OR