時季の話題 豆知識

年賀状は新年はいつまで出せる?寒中見舞いとしてはがきを使うには?

投稿日:2017-11-16 更新日:

今年の年末年始は日本を離れてハワイで年越し!

年賀状は年末に準備して旅行に行ったが、帰って見ると、おっと出していない人からの年賀状が数枚...

年賀状は今から出しても間に合うのか?
どんな文面であれば、失礼でないか?についてまとめました。

旅行や帰省で年賀状を出しそびれてしまった方、参考にしてください。

ちなみに、年賀状が間違って戻ってきた場合は、コチラの記事をどうぞ

 

スポンサーリンク

年賀状は新年はいつまで出せる?

早速ですが、年を越してからの年賀状、リミットはいつまでなのでしょうか?

出来れば5日、ギリギリで7日になります。

なぜ、この日までそうなのか?

お正月は元日から始まって、松の市まで(7日)とされているからです。
(関西では松の市は15日までという地域もあります)

それが理由になっているせいか、年賀状も7日を超えると、通常のはがきと同じように消印が押されるようになるためです。

なので、その日までは郵便局もお正月モードということで 、ギリギリが7日なんです。

しかし、それだと 、届くまでに2日かかるとして届くのは9日になってしまいますよね。

年賀状は受け取る人のために送るのに、9日では申し訳ないですよね。

なので、5日までに出せば、2日間かかって届くので、7日の松の市まで、ギリギリセーフ!というわけです。

ではそれ以降はどうなるのか?

そういう場合は寒中見舞いとして出しましょう!

寒中見舞いで出すのであれは、立春までOKです。

スポンサーリンク

 

年賀状を寒中見舞いとして、はがきを使いまわせる?

年末に作成したときに余った年賀状ですが、気づいたら松の市を超えてしまった場合、
これってもう使えないのでしょうか?

さすがにそのまま使うのは失礼になるので、使えません。

ただし、郵便局にもっていけば、一枚につき5円払って切手や官製はがきに変えることができます。
書き損じた年賀状も同じように、一枚につき5円で交換してもらえます。

ところで、年賀状を年末までに印刷してしまった場合、
松の市までに出す場合でも、ちょっと困った事が起きます。

元旦ではないのです...

ではどうするか?元旦の文字を二重線で消して、失礼の無いようにお詫びを書きましょう。

ではどのように書くかは次章で紹介します。

 

年賀状が遅れたときに一言は?例文は?

では年賀状を出すのが、旅行や帰省などで遅れてしまった場合、知らんぷりで、
そーっと出すのは失礼なので、お詫びの言葉を一言入れましょう。

ポイントとしては、

①まず、年賀状をいただいたことのお礼を書く。

例)ご丁寧な年賀状を賜りまして、ありがとうございます
②年賀状が遅れてしまったことに対してのお詫びを書く。

例)帰省のため、ご挨拶が遅くなってしまい、大変申し訳ないです。

帰省ならいいのですが、ハワイとか旅行に行ったことは嫌味になってもいけないので、
バカ正直に書かずに、「ご挨拶が遅くなってしまい、大変申し訳ないです。」とだけにしておく方が無難です。

③締めのあいさつ。
おなじみのでOKです。
例)本年もよろしくお願いいたします。

で締めますが、先ほども記載したとおり、

20〇〇年 元旦とは書かずに、20〇〇年 正月と20〇〇年 新春と記載します。

寒中見舞いの場合は、さらに、20〇〇年 厳寒とか20〇〇年 1月と書きましょう。

年内に出しそびれてしまった年賀状のまとめ

年内に出しそびれてしまった年賀状の書き方は以上になりますが、イメージは沸きましたでしょうか?

1月7日が区切り(松の内)になって、前が年賀状、後ろが寒中見舞いになります。

松の内を過ぎそうになったら、年賀状を郵便局で官製はがきや切手に交換していただき、寒中見舞いを書きましょう。

スポンサーリンク

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-時季の話題, 豆知識
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バレンタインのチョコの意味が多すぎる。本命の判断は種類でもわかる?

バレンタインのチョコの意味が増えているのをご存じですか? 一昔前は、本命チョコと義理チョコの2種類しかなかったんですけどね。 本命と義理の違いについても説明します。 複雑すぎるチョコの意味について知り …

続きを読む

3月に引越しする時の料金の相場は単身でどれくらい?価格決定の要素は?

スポンサーリンク 3月と言えば異動の時期ですね。 異動と言えば、中には引越しを伴うことも多いです。 学生から社会人になるときも、転勤のときもありますが、 そもそも、引越しって業者にかかるとどれくらいに …

続きを読む

鏡餅にカビが生えた時の処分方法。食べない理由を縁起と健康面から

スポンサーリンク 鏡餅は日本の昔からの縁起物ですが、カビが結構生えますよね。 鏡開きをしてみたら、カビが... ウッ!気持ち悪い。でも縁起物を安易に捨ててもイイのか? そんなあなたのために鏡餅の処分の …

続きを読む

お彼岸に墓参りに行く理由は何?期間はいつ?行けない場合は?

毎年この時期、お墓参りに行くものの、なぜ、この時期にお墓参りに行くのか? あまり意識してないと、ついなんとなく… いやいや、せっかくですので、お彼岸とは何か? この日にお墓参りに行くようになった理由に …

続きを読む

海外旅行でスーツケースへの詰め方は?収納のコツとスカスカの時の対処

海外旅行にはつきもののスーツケース。 このスペースにどうやって詰めたらいいでしょう? この詰め方、適当でいいような気がしますが、間違えると... 降りてくるターンテーブルを見ていると、時々ベローンと全 …

続きを読む

こんにちは。とむと申します。
東京都に住む40代の男性です。
趣味だらけの生活を生かして、ためになりそうな話題についてブログを書いています。
サルサ歴ほぼ20年!一応ダンサーです^^;
詳しいプロフィールはコチラ
電気・IT系の情報はコチラ!!
★自炊最高☆彡
料理のことではないです^^
あなたはどっち?
OR