お出かけ 時季の話題

明月院の付近に駐車場はある?アクセスできる駐車場は混雑の避け方は?

投稿日:

鎌倉でのアジサイと言えば、やっぱり明月院が有名ですよね!
アジサイの時期と言えば、雨も多いのでできれば車で行けたら便利だと思いますよね。
でも、悟りの窓があったり、あじさいでも超有名な明月院って激混みじゃないの???
車で行ったはいいけど、交通規制で入れなかったら、困ってしまいますよね。
ということで、明月院付近の駐車場やアクセスのよい駐車場、交通規制情報についてまとめました。

スポンサーリンク
  
 

明月院の付近に駐車場はある?

まず、明月院自体に駐車場はありません。明月院の前の通りもとても細い一本道で、駐車場はなく、
半径300m以内にも駐車場はないです。
さらに、土日は明月院入口前の一本道は交通規制が入り、通行止めになる可能性が高いのです。

なお、当日の通行止め情報は
大船警察署
TEL:0467-46-0110
に確認してください。(タップでTEL可)

明月院に車で行くのであれば、県道21号線沿いにある駐車場に止めるしかないです。
県道21号沿いの北鎌倉~鎌倉あたりに停めることができれば、2km圏内なので、
歩いて明月院に行くことが可能です。

それと、もう一つ問題があって、ここに示した駐車場でも特に近い駐車場は台数が数台しかないので、
あっという間に一杯になってしまう可能性が高いです。

予約できる駐車場も明月院から数分の距離ではなかなかないです。
最短の場所で鎌倉駅付近(電車で一駅。もしくは明月院まで歩いて30分弱)の所になります。
→明月院近くの予約できる駐車場は?

明月院にアクセスできる駐車場は?

というわけで、明月院近辺まで車はチト厳しいという場合は、近隣の駅に停めて、
電車でちょっと乗っていくというのも一つの手です。
明月院は最寄り駅が北鎌倉駅なので、一番アクセスがよいのは大船で、横須賀線で一駅で北鎌倉です。
しかも、大船駅近隣にはタイムズを含め、沢山の駐車場があるので、
割と見つけやすいと思います。

続いて、駐車場が多い駅としては、逗子駅になります。
逗子駅からも、北鎌倉まで2駅で、10分以内で行ける駅になります。
江ノ電沿いはどうなのか???という話もありますが、
土日は海沿いの国道134号線は結構混むので、あまりオススメではありません。
中側を走った方が道路の渋滞が少ないと思われます。


スポンサーリンク

明月院の混雑はどう避ける?

明月院はアジサイ寺とも呼ばれていて、アジサイの時期(六月)には平日・休日問わず、沢山の観光客でにぎわいます。
アジサイの開花時期は6月の始めから末までですが、一番の見頃は真ん中位(15日くらい)がとにかく混みます。
ひどいときだと北鎌倉駅から明月院まで初詣か!?というくらいの大行列ができていて、
中に入るまでに1~2時間以上かかったり、入場制限がかかることがあります。

なのでオススメは時期的に早い時期(6月の頭)に行くか、もしくは朝一を狙っていくかになります。
朝一の場合は6月は8時30分に開園するのですが、30分前から結構な人が並んでいます。
なので、この時間よりも早い時間にたどり着いていけば、そこまで混雑に巻き込まれずに回れるはずです。

朝の早起きがちょっと大変かもしれませんが、早起きは3文の得!!
景色は朝早くてもそれほど変わらないので...

あとは閉館時間間際です。
もともと、明月院の閉館時間は16時までなのですが、アジサイの時期の6月は17時まで開園しています。
なので、16時までと思っている人がおおいので、最後の1時間は若干空きます。
ここを狙っていくのはどうでしょうか?

明月院の駐車場と混雑のまとめ

スポンサーリンク

明月院の駐車場と混雑についてまとめてみましたが、如何でしたでしょうか?
早い時間であれば最寄り駅の北鎌倉近辺の駐車場は狙えるかもしれませんが、
普通の時間帯になってしまうと、交通規制は入るし、駐車場は少ないし、近辺の駐車場はきびしいかもしれません。
その場合は、アクセスの良い駅の駐車場に止めて、1~2駅、電車で移動して北鎌倉の駅から明月院へのアプローチがおススメです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

-お出かけ, 時季の話題
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハロウィン渋谷を満喫する楽しみ方は?衣装は?あえて仮装しないという手も

渋谷のハロウィンは毎年とてもにぎわっていて、テレビでもyoutubeでも多数動画がありますよね。 それこそ、最終の土日はものすごい人で、時間帯によっては全く歩けないくらいです。 このハロウィンですが、 …

続きを読む

ひたちなか海浜公園でネモフィラ見るのに渋滞は?回避方法と駐車場のおすすめは?

nemophila #ネモフィラ#ひたちなか海浜公園#茨城#コントラスト#花#GW#flower#nemophila#hitachi#ibaraki#hitachiseasidepark#japan# …

続きを読む

高速道路の出口渋滞で路肩に並ぶと捕まる?割り込みは許せない?

高速道路の出口がどん詰まりの時に、路肩にズラっと並んでいることありますよね。 でも本来、路肩や路側帯を走るのってNGなはず。 でも、みんなでズラっとならんだら、逮捕しようがない? うーむ、ますます意味 …

続きを読む

東京のよさこいイベントの最大級は?どう楽しむ?タイムスケジュールは?

スポンサーリンク よさこいの踊りを生で見られたことは、ありますか? youtubeで見たことある方、是非、一度生で見ることをオススメします。 あの迫力と一体感はホント魅せられますね^^; もともと、高 …

続きを読む

十六夜って何?読み方はどう読むの?語源は何?月待ちとは?

スポンサーリンク 十五夜は超有名ですが、十六夜って文字もどっかで見たことないですか? アニメだったり、ゲームだったり・・・ 確かに、十六夜という言葉、ちょっと神秘を感じるような感じがしますね。 この十 …

続きを読む

こんにちは。とむと申します。
東京都に住む40代の男性です。
趣味だらけの生活を生かして、ためになりそうな話題についてブログを書いています。
サルサ歴ほぼ20年!一応ダンサーです^^;
詳しいプロフィールはコチラ
電気・IT系の情報はコチラ!!
★自炊最高☆彡
料理のことではないです^^
あなたはどっち?
OR