お出かけ 時季の話題

目黒川の桜の開花時期は?撮影スポットはどこ?今の状況は?

投稿日:2018-01-07 更新日:

今や東京の桜の代名詞となった目黒川の桜ですが、開花時期はどれくらいでしょうか?
例年の開花時期とおすすめの撮影スポット、現在の状況を手っ取り早く確認できるようにしました。
目黒川の桜見物に興味のある方、要チェックです。

スポンサーリンク

 

目黒川の桜の開花時期はいつ?

目黒川の桜ですが、殆どがソメイヨシノであるため、時期が来ると一斉に咲き始めます。
その時期は3月の下旬から4月の上旬になります。
桜の本数はなんと約800本!この桜が目黒川の川にそって、約4kmにわたって植えられています。

もともと、目黒川では、大きな公園もなく、上野公園ではおなじみのシートをひいて座ってのお花見は禁止されています。
しかし、これだけ、長い距離によって植えられているので、歩きながら、時々気に入った風景に合ったら、
そこで写真を撮る。という、散策系のお花見を楽しむことができます。

目黒川の桜の撮影スポットはどこがおススメ?

せっかく目黒川の桜のお花見に来たのであれば、きれいな桜をカメラやスマホにバッチリ撮って、
持って帰りましょう(^^)/

ではどこで写真を撮れば、いい写真が撮れるでしょうか?

おススメとしては橋の真ん中から撮ったり、橋をバックにして撮るとキレイに撮ることができます。

目黒川の桜は川の両サイドに咲いていますが、日の当たり具合により、それぞれのサイドにより、
若干開花の時期にずれがあります。
川を上流側に見て、右手側の方が先に開花するので、早い時期の場合は右手側、散り際の場合は左手側をバックに撮ると、綺麗にとれます。

では、橋をベースに写真を撮ると、綺麗に撮れることが分かりました。
後はどこの橋がベストか・・・でしょう!

以下のインスタの投稿はすべて同じ橋をベースに撮った写真です。

yurinoさん(@yurinocchi616)がシェアした投稿

チャロさん(@charo707)がシェアした投稿

loverdyさん(@loverdy)がシェアした投稿

loverdyさん(@loverdy)がシェアした投稿

これらの写真は「中の橋付近」で撮ったものです。

テレビでも桜のシーンになんども登場しています。

地図はこのあたりになります。

東急田園都市線の池尻大橋駅と東急東横線、日比谷線の中目黒駅の間位になります。

よかったら、チェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

目黒川の桜の今の状況は?

花見も撮影場所もバッチリ、後は気になる開花状況ですね。
都内のソメイヨシノはほぼ一斉に咲き始めるので、都内で近所の桜が咲き始めればほぼ外しはないのですが、

念のため、状況を見てから出かけたいですよね。

目黒川の桜はライブカメラがついていて、ここで確認することができるので、
出発前にチェックされては如何でしょうか?

Online Video Marketing

中目黒の桜開花時期のまとめ

中目黒の桜開花時期、撮影ポイントについてまとめてみましたが、如何でしたでしょうか?

・開花時期は3月下旬~4月上旬
・シートを敷いてのお花見は禁止
・撮影は橋の上がおススメ
・おススメの撮影場所は中の橋付近

上記をチェックしていただき、有意義なお花見をお過ごしください。

スポンサーリンク

最後までお読みいただき、ありがとうございました。[/su_note] 上記をチェックしていただき、有意義なお花見をお過ごしください。
→中野通りの桜に興味があるかたはコチラの記事もご参照ください
→六義園の桜に興味がある方はコチラの記事をどうぞ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-お出かけ, 時季の話題
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

インフルエンザの予防の方法は?家族がかかった時の対処は?

あの辛いインフルエンザ… 家族がインフルエンザにかかってしまった!! となれば、おー大変ね~!お大事に… じゃあないですね!そんな悠長な…対岸の火事では済まされません。 一緒に生活しているのであれば、 …

続きを読む

鮎の友釣り以外で釣り方ってどうやるの?魅力と必要な基本を紹介!

スポンサーリンク スポンサーリンク 鮎の釣り方ってご存知ですか? やっぱり有名なのは友釣りですよね。 おとりの鮎を使って、縄張りの習性を使用して引っ掛ける釣り方がメジャーです。 でも、初めて鮎を釣るの …

続きを読む

バレンタインにチョコ以外にももう一つプレゼントを送るとしたら

義理チョコが習慣化した今、本命へのバレンタインもチョコだけというのはちょっと物足りないかも...というあなたへ。 こだわりの彼にもう一つプレゼントを贈るとしたら何がいいか? についてまとめました。 プ …

続きを読む

炎天下の車内温度を一気に下げる方法は?サンシェードの効果はある?

暑い夏に車で出かけるときにストレスなのが、ドアを開けたときのモワっという感覚ですよね。 最初だけ我慢!と思っても、なかなか冷えないのはしんどいですよね! この暑さをできるだけ、早く何とかする方法はない …

続きを読む

雪道初心者が運転してのスキー場は無謀?コツは?タイヤは何がいい?

雪道の初心者が車を運転してスキー場に行くのは無謀なのか? 決してそんなことはありません。最初はみんな初心者です。 でも、エイヤーで行っても大丈夫な訳はありません。これは大変危険です。 そのため、どうや …

続きを読む

こんにちは。とむと申します。
東京都に住む40代の男性です。
趣味だらけの生活を生かして、ためになりそうな話題についてブログを書いています。
サルサ歴ほぼ20年!一応ダンサーです^^;
詳しいプロフィールはコチラ
電気・IT系の情報はコチラ!!
★自炊最高☆彡
料理のことではないです^^
あなたはどっち?
OR