お出かけ

伊豆と熱海方面でデートで楽しめるおすすめスポット10選!

投稿日:

カップルで伊豆・熱海方面に行くときに困るのが、意外とファミリー向けの観光地が多くて、
逆にカップルの場合、どこがイイか悩むところでしょう。
そんなあなた向けにカップル向けの観光スポットについてまとめました。
伊豆・熱海方面でデートスポットを探されている方、要チェックです。

スポンサーリンク

 

伊豆と熱海方面で家族旅行とデートで楽しめるおすすめスポット

小田原城の散策(小田原市内)


小田原城の公式HPはコチラ

小田原城は神奈川では...というツッコミはナシで^^;
3~4月にかけては桜が見事ですし、お城の天守閣からの眺めは最高。
夜はライトアップがステキとなれば、デートスポットとしては言うことなしでしょう。
小田原城の桜見物について興味がある方はコチラの記事をご参照ください。
→小田原城の桜見物の屋台とおススメカフェの紹介

熱海城見物(熱海市内)


熱海城の公式HP

歴史的な建造物ではないですが、断崖絶壁の上に立った天守閣。
ここから見る景色は昼でも夜でもヤバいくらいの絶景です!!

万葉公園(湯河原)

Syotaさん(@syota_jz)がシェアした投稿


万葉公園の紹介HP

温泉で有名な湯河原にある万葉公園。温泉が万葉集で詠まれたことを記念とする公園です。
ここにある「独歩の湯」という名の足湯はたかが足湯と侮るなかれ^^;
さまざまな効能の9つの足湯であなたの体を健康に導いてくれます。
ちなみに万葉公園の桜はどうなのか?についてはコチラの記事を参照してください。
→万葉公園の桜ってどう?

来宮神社の参拝(熱海市内)


来宮神社の公式HP(注意!音が出ます。)

来宮神社は伊豆にある超パワースポット!樹齢2000年を超える大楠のご神木があります。
しかもまだ成長し続けているパワーから、不老長寿、無病息災の御利益があると言われています。
願いを唱えながらご神木の周りを回ると1回回る毎に1年寿命が延びると言われてますが、あなたは何回回りますか?

名勝三ツ石に渡る(ケープ真鶴内)


三ツ石の紹介HP

真鶴半島の先にあるケーブ真鶴。ここにある名勝三ツ石は正式には笹島と呼ばれる島になっています。
でも、干潮時には陸地から陸続きになっているので、時間があったら三ツ石に渡ってみては如何でしょう?

虹の郷(修善寺)


虹の郷の公式HP

自然と文化をテーマとした公園には四季それぞれの風景を楽しむことができます。
さらに、沢山のブースに分かれて、様々な見どころスポットが盛りだくさんです。
ここで撮った写真はインスタ映えすることも間違いなしです。

城ヶ崎海岸(伊東市)


城ヶ崎海岸の紹介HP

城ケ崎と言えば、9kmに渡る断崖絶壁の海岸ですが、
やっぱり見どころといったら、断崖絶壁の間にかかるつり橋でしょう。
スリリングなところをカップルで渡れば、お互いの距離が縮まるかも・・・


スポンサーリンク

蝋人形博物館(伊東市)

蝋人形博物館の割引券はコチラ

政治家、過去の偉人、映画スターなどのおなじみの方々がそっくりの蝋人形で登場します。
全て等身大なので、リアリティーが抜群です!
ちょっと変わったものを探されている方におススメです。

伊豆・三津シーパラダイスでイルカと遊ぶ


伊豆・三津シーパラダイスの公式HP

イルカのショーやイルカのエサやりを楽しむことができるのはおなじみです。
ところで、最近のショーはどこもピシッとそろって、完璧なのが多いのですが、
ここの水族館にでてくるイルカやアシカはかなりの個性派で気分によって言うこと聞いたり、
聞かなかったりするのが、ちょっと変わっててツッコミどころ満載です^^;

初島に渡る(熱海市)


初島の紹介HP

島~!!気軽には無理だよ~!!と思うかもしれませんが、気になる目の前にあるこの島、
熱海の港から高速艇でわずか30分で渡ることができます。
本数も1時間に1本程度は出ているので、時間があれば、行って帰っての日帰りでも楽しめてしまいます。
島の中はとてもトロピカルで本土とはちょっと違った雰囲気が面白いです。
よかったら、検討されてみてはいかがでしょう?

ここで紹介した全ての地図はコチラになります。

伊豆・熱海近辺の観光スポットのまとめ

スポンサーリンク

伊豆・熱海近辺の観光スポットについてまとめてみましたが、如何でしたでしょうか?
ちなみに歴史系のスポットに興味がある方は、コチラを参照していただけたらと思います。
伊豆の歴史的観光スポット一覧
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-お出かけ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新宿のコインロッカーが空いてない。空きを探すわかりやすい方法は?

新宿でお食事会の前にショッピング三昧!!気づけばたくさんの荷物になってしまうことありますよね。 かといって、メインのお食事会にはまだ時間があるし、そこにこんな荷物を持っていけない場合に役に立つのがコイ …

続きを読む

修善寺でランチして紅葉見物!散策ポイントに近い食事処は?もみじ林前バス停近辺にもある?

修善寺で紅葉見物するのであれば、まず最初に来るのは「腹ごしらえ!!」 っていきなり食うんかい???ってツッコミは無しで・・・^^; 修善寺でランチが食べれるおすすめの場所を、紅葉スポット別にまとめまし …

続きを読む

鶴岡八幡宮の初詣で交通規制はある?車で行く方法と駐車場のアクセスは?

スポンサーリンク 鶴岡八幡宮へ車で初詣に行こうと思った時、交通規制はいつどのエリアではいるのか? それでも車で行く方法とおすすめの駐車場。お気に入りの駐車場に確実に停める方法と駐車場までのアクセスにつ …

続きを読む

紅葉の修禅寺。見頃はいつ?時期を自分で予測するには?情報の入手方法まとめ

修善寺の紅葉の見頃 修善寺の紅葉を見に行く場合、どうせ行くなら、できるだけ紅葉時期をピンポイントで合わせて最高の紅葉を見たいですよね。 ピンポイントを絶対外さない様、過去7年のデータからの推測や予測の …

続きを読む

芋煮会にあうおかずは何?いろいろな楽しみ方やデザートはある?

Akio Oiさん(@akio757)がシェアした投稿 – 2017 9月 29 8:36午後 PDT スポンサーリンク 芋煮会もノーマル好きな方は普通のレシピで十分楽しめますが、より深く …

続きを読む

こんにちは。とむと申します。
東京都に住む40代の男性です。
趣味だらけの生活を生かして、ためになりそうな話題についてブログを書いています。
サルサ歴ほぼ20年!一応ダンサーです^^;
詳しいプロフィールはコチラ
電気・IT系の情報はコチラ!!
★自炊最高☆彡
料理のことではないです^^
あなたはどっち?
OR