時季の話題

バレンタインのチョコの意味が多すぎる。本命の判断は種類でもわかる?

投稿日:2017-11-21 更新日:

バレンタインのチョコの意味が増えているのをご存じですか?

一昔前は、本命チョコと義理チョコの2種類しかなかったんですけどね。

本命と義理の違いについても説明します。

複雑すぎるチョコの意味について知りたい方、要チェックです。

スポンサーリンク

 

バレンタインのチョコの意味が多すぎる!

冒頭でも述べましたが、バレンタインのチョコって本命と義理だけじゃないの???と思っている方、多いと思いますが、今は様々なチョコの呼び名がカオス的に広がっています。これからも増えると思いますが、順に紹介していきますね。

本命チョコ
これは説明の必要はないですね。女子が唯一の好きな男子にあげるチョコです。

義理チョコ
これもいいですね。女子が男子にお義理であげるチョコです。

意味深チョコ
本人は本命か義理かは分かっていますが、相手が理解に悩むチョコのことを言います。ここについては次章で判断の方法について説明しますね。

でも、ここまではなんとなく予想がつきそうですね。まだまだでてきます。

友チョコ
女子が女子の友達にあげるチョコの事を言います。「女子が女子の友達に」というのがポイントで、男子が男子の友達にあげるのを友チョコとは言いません^^;

ホモチョコ
でたーッ!怪しいの...(/o\)

男子が男子の友達にあげちゃうチョコの事を友チョコとは言わずにホモチョコと言います^^;
なんとなく、ゴロもあってしまうのが、面白いです^^

ユリチョコ
もはや意味不明( ゚Д゚)

女子が女子の友達にあげる中でも、相手に好意を持っている場合をユリチョコといいます。

アニメの世界でそういうのを百合と呼んだところから来ているそうです。

ファミチョコ
なんとなく想像がつくかと思いますが、女子が家族間でチョコを上げることを言います。

世話チョコ
女子がお世話になった人にあげるチョコの事です。さすがに男子があげることはないですが...

社交チョコ
割と一般的にありますね。女子が会社の上司や同僚にあげるチョコの事を言います。

逆チョコ
女子→男子ではなく、男子→女子にあげるチョコの事を言います。
2008年くらいから広がり始めたようです^^;

マイチョコ
女子が自分へのご褒美に買ったっていいじゃないかー( ^ω^ )。

男子も自分に買ったら、俺チョコですね!

他にも、ツイチョコ(ツイッターの友達)、ネトチョコ(ネット友達)、ファンチョコ(芸能人にあげる)...と無限増殖の予感が...

 

バレンタインの本命の判断はどうする?

明らかにお義理や友達と分かっているチョコもあれば、付き合っているモン同士のチョコも特に悩むことはないと思いますが、どちらでもないチョコ「意味深チョコ」はどう判断すればいいのか?

なかなか、悩むところですが、鈍感!と思われてもいけません^^;

色々とシチュエーションによっても異なるかもしれませんが、オーソドックスな場合は...

・二人っきりを待って渡されること...

計画性があることが重要です。

2月14日の日に電話やメールで呼び出されたり、帰りを待っていたり、二人っきりになるタイミングを待っていたりする不自然さを感じた場合は本命の可能性が高いでしょう

・チョコに添えられたメッセージ

カードに書かれたメッセージが分かりやすければいいですが、「いつもありがとう」位の場合は何とも判断に悩むところ...

その場合はカードの素材もチェックしてみてください。簡単な紙にサササっとではなく、しっかりと準備したようなちゃんとしたカードであれば、本命の可能性が高いでしょう。

 

スポンサーリンク

バレンタインのチョコの種類の意味は?

高級チョコだったら、本命??

一般の義理チョコだと500~1000円くらいですが、これは明らかに2000円~3000円だ!ひょっとして本命???

と思ってしまいますが、先ほどの世話チョコや社交チョコでも自分よりも目上の人の場合は高級チョコを渡す可能性もあるので、必ずしも本命とは言い切れません。

でも明らかにそうではない場合は...期待大かもですね( ^ω^ )

手作りチョコだったら、本命??

では手作りだったら本命なのか???

これも必ずしも本命とは限りません。お菓子作りの好きな人は、手作りチョコを大量生産することも、考えられます。

ということは、あまり慣れていない感じで、変に不器用感が出ているチョコだったら???

→期待大かもしれません^^;

チョコ以外のプレゼント付きだったら、本命??

チョコ以外のモノがついてきた!さすがにこれは本命じゃない???

いやいやいや、一般的な万人受けするタイプのものであれば、世話チョコでもあるかもしれません。

受け取ったものと自分をよ~く考えてみてください^^;

何か思い当たるフシがあれば、本命かもしれませんね!

 

バレンタインのチョコレートに込められた意味のまとめ

バレンタインのチョコレート。チョコレート自体のお菓子の意味は薄いですが、チョコレートを渡すシチュエーションやチョコの種類、チョコに添えられたメッセージや贈り物まで、すべて意味を持っています。

そんな意味を考えながら、隠された乙女心をスマートにくみ取れるといいですね。

スポンサーリンク

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

-時季の話題
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

湯河原の万葉公園の桜はどう?アクセスと足湯の営業時間は?

スポンサーリンク スポンサーリンク 万葉公園って、どっかで聞いたような...そうです。あの有名な万葉集です。 万葉集に唯一温泉に触れた歌があって、湯河原の温泉が紹介されているのです。 というわけで、歴 …

続きを読む

正月に餅を食べたら太る?原因は何?太らない食べ方ってあるの?

スポンサーリンク 正月の食べ物と言えば餅ですが、そもそもモチって太るのでしょうか? 太るといわれている理由と原因、太らない食べ方についてまとめました。 スポンサーリンク 餅好きのあなた!要チェックです …

続きを読む

お彼岸に墓参りに行く理由は何?期間はいつ?行けない場合は?

毎年この時期、お墓参りに行くものの、なぜ、この時期にお墓参りに行くのか? あまり意識してないと、ついなんとなく… いやいや、せっかくですので、お彼岸とは何か? この日にお墓参りに行くようになった理由に …

続きを読む

川崎大師の初詣で屋台は何が出る?期間はいつまで?おすすめのカフェは?

スポンサーリンク 川崎大師の初詣はお参りもだけでなく、屋台も沢山出ます。 三箇日が混み込みでこの日を外した場合、いつまで屋台はでているのか? スポンサーリンク 川崎大師ならではの食べ物が食べられるカフ …

続きを読む

インフルエンザの予防の方法は?家族がかかった時の対処は?

あの辛いインフルエンザ… 家族がインフルエンザにかかってしまった!! となれば、おー大変ね~!お大事に… じゃあないですね!そんな悠長な…対岸の火事では済まされません。 一緒に生活しているのであれば、 …

続きを読む

こんにちは。とむと申します。
東京都に住む40代の男性です。
趣味だらけの生活を生かして、ためになりそうな話題についてブログを書いています。
サルサ歴ほぼ20年!一応ダンサーです^^;
詳しいプロフィールはコチラ
電気・IT系の情報はコチラ!!
★自炊最高☆彡
料理のことではないです^^
あなたはどっち?
OR